共催・協賛をご希望の場合は、お問い合わせを通して必要情報をお送りください。 審査の上、承認された行事を掲載いたします。

開催予定の共催事業・協賛事業・研究会

共催事業

なし

協賛事業

近畿化学協会コンピュータ化学部会 第122回例会
日時2025年8月26日(火)13時30分~17時
場所ハイブリッド開催(大阪科学技術センター6階605号室・Zoom)
共催なし
協賛日本化学会近畿支部,理論化学会,分子シミュレーション学会
Webサイトhttps://kinka.or.jp/compchem/index.html
化学反応経路探索のニューフロンティア2025
日時2025年9月8日(月)10時~18時(予定)
場所広島国際会議場
主催NPO法人 量子化学探索研究所
共催なし
協賛日本化学会,理論化学会,分子科学会,日本分光学会,光化学協会
Webサイトhttps://iqce.jp/SRPS/SRPS_S25.HTM
IQCE量子化学探索講演会2025
日時令和 7 年 11 月 6日(木) 13:00~17:00
場所東京科学大学 大岡山キャンパス 西9号館 ディジタル多目的ホール
主催特定非営利活動法人量子化学探索研究所
協賛分子科学会・日本化学会・触媒学会・日本表面真空学会・理論化学会 (その他 依頼中)
Webサイトhttps://iqce.jp/index.shtml
日本コンピュータ化学会2025年秋季年会
日時2025年11月7日(金)、8日(土)
場所岐阜市文化センター(岐阜市)
主催日本コンピュータ化学会
協賛触媒学会、分子シミュレーション学会、CBI学会、日本化学会、日本薬学会、理論化学会、化学工学会、分子科学会、高分子学会
Webサイトhttps://sites.google.com/view/sccj2025au/top

研究会

なし

終了した共催事業・協賛事業・研究会はこちら